こんばんは、華です。
少し前になりますが、東急ハンズのオリジナルスキンケアブランド「muqna(ムクナ)」の第1回ファンミーティングにご招待いただき参加してきました♪
当日のテーマは『肌が乾燥する季節に知りたい、効果的なスキンケア方法をプロに学ぼう』。
muqnaの商品開発担当の方から、muqnaに込められた想いや特長などを教えていただくところからスタートです。

muqna(ムクナ)というブランド名には「無垢な」という意味が込められているそう
テーブルの上にはピンクで揃えたスイーツが♪これがめちゃくちゃ美味しかった~~どこのお店のスイーツなのか知りたいくらい。笑
マイクロスコープを使った肌診断をしてもらって、現在の自分の肌状態と向き合います。こちらが私の診断結果。
偏りが激しい!
水分量とキメがやばい!!
このイベントに行った頃は乳液のようなテクスチャーの化粧水を使っていて、「これ本当にうるおってるのかな~?」とは思っていたのですが…あまりにも厳しい現実。涙
このイベントでしっかり学んで、今夜から真剣にスキンケアをしよう!と心に決めました。
肌診断のあとはいよいよ、コスメコンシェルジュインストラクターの梅原先生によるスキンケアについての解説です。気をつけなければいけないポイントとか分かりやすかった~
muqnaの効果的な使い方の説明を聞きながら実際に
クレンジング
↓
洗顔
↓
化粧水
↓
オールインワンクリームでマッサージ
↓
アイクリームでスペシャルケア
↓
UV下地
のステップを体験していきました。

muqna(ムクナ)は使う順番がパッケージに振られていて分かりやすい
muqnaには標準のラインだけでなく、2019年に発売されたエイジングケアラインがあります。ピンク(コーラル?)色のパッケージがエイジングケアライン。
標準ライン商品のクレンジングはなんと3種類もあって、私はジェルをセレクト。
muqnaの商品はコスパがとてもいいので、気兼ねなくたっぷり使えていいですね。ちなみにこちらのクレンジングジェルは120g1,180円。
このあと手がベタベタになって写真は撮れませんでしたが、洗顔フォームの泡の潰れなさ具合はちょっとすごかったです。
化粧水のあとは、せっかくなので…とオールインワンジェルを使ったフェイスマッサージ。
使わせていただいておいて申し訳ないのですが、こちらのオールインワンジェルは残念ながら私の肌には合わず…ヒリヒリしちゃいました。他のが全く問題なかっただけに残念><
最後にみんなで記念写真を撮って、お土産をいただいて解散。
頂いたお土産はクレンジングミルク、洗顔料、化粧水、乳液のミニサイズでした。
東急ハンズさま、記念すべき第一回ファンミーティングにお招きいただき、梅原先生のタメになるお話&素敵なお土産をどうもありがとうございました☆
ちなみにこの日は帰ってから久しぶりに、パナソニックのナノケアスチーマーを使いました。笑
3日後に@cosmeのイベントで測ってもらった肌診断結果↓
水分量は相変わらずですが、キメはちょっと回復した~!
これからも気を抜かず、スキンケアに気を使っていきたいと思います(*^^*)